Date2020・11・29
会計最後!
29日の部活は初めての村上先生tuttiでした。相変わらず合奏緊張しちゃいます…
私はタンホイザーのティンパニをやらせていただいてます。自分のティンパニが下手すぎて恥ずかしいし申し訳ない気持ちがすごいですが、それでもティンパニが好きです!ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします🙇♀️去年のティンパニは納得のいく演奏ができなくて悔しい思いをしたので、次こそはかっこいい演奏ができるように頑張りたいと思っています。タンホイザーはロールが多くてロールとの闘いって感じです。左腕がちゃんと動いてほしいです。
ティンパニといえば運搬ですよね。今日千葉駅からさかんに行くのに、たらたら歩いてて乗るはずだったバスが目の前で行ってしまって、走って追いかけたんですけど追い付けませんでした。打楽器のくせに遅刻してすみません。運搬係の方いつもありがとうございます。
運搬は1年生と話せるいい機会なのですが、今まで後輩と関わることのない人生だったので、どう話せばいいのかわからなくて困ってます…それでも仲良くしていただけたら嬉しいです。
幹部としてもパトリとしてもまだまだで、迷惑かけてばかりですが、頑張っていきますのでよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
19N 石原
Date2020・11・27
会計学園
Date2020・11・20
会計です!
19Nホルンパートの渡辺有紀です。
会計としてはまだこれという仕事はしてなくて、かみさんたちの話をふむふむと聞いてるだけの私です、すみません。仕事ができるように頑張ります!
最近は積み上がる課題と迫り来るテストに何かとやることが溜まり、あぁぁとなってる日が多かったのですが、部活が始まり誰かと一緒に吹いたりすると楽しくて、音楽の楽しさをひさびさに思い出せた気がします。また、部活に来て何気ない会話をしたり笑ったりするのもすごく心の支えになっていて、もしああだったらと寂しくて下を向いてしまう時もありますが、この人たちがいるから大丈夫頑張ろうと思えます。
さてさて会計のほかにはパートリーダーとフィンランディアのセク練も見させていただいてます。練習をしているなかでもう既に色々な方に助けていただいていて本当に感謝してます、ありがとうございます。まだまだ未熟な私ですが、一つずつ焦らず頑張りたいと思っています。ご迷惑おかけすることもあると思いますが、これからもよろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
来週には先生tuttiもありますね、頑張っていきましょう!
19N 渡辺
Date2020・11・11
ご飯会がしたい!
どうも、こんにちは!!
内務まちぽんに変わりまして、しゅんぴーが部日誌を書きます!
改めまして、Trpパートのしゅんぴーです。
たんたんさん、まちぽん、僕という飲み会大好き三銃士が集まった内務ですが、今年は飲み会という一大行事ができなくなってしまいました、、、、
飲み会以外で部活を盛り上げるにはどうしたらいいのかと日々考え込んでいます。皆さん何かいい案はありませんか、、?
さて、昨日はセク練でした。
僕は金管セクリをやらせていただいているのですが、セク練はゆきちゃんとおいちゃんにもみてもらっています。
2人ともパートリーダーの仕事もあるなか引き受けてくれてありがとうm(_ _)m
僕は人の意見を「絵の具」として考えてます。人によって絵の具の色は違って、発言をすることでパレットに色が足されていく。それを画家(まとめる人)がその色を使って絵を描いていく。
このようにして物事がまとまっていくのだと思っています。
意見が出なければ絵は描けないし、同じ絵の具の種類でも画家が違うと、全く違う絵ができます。
同じような絵は何枚もいらない、なので違う人にもセク練をみて欲しいなと思ったのです。
そして、絵の具がないと絵は描けないです。思ったことがあったら発言して欲しいです。些細なことでも間違ったことでも大丈夫、その絵の具も巧みに使う素敵な画家が音部にはたくさんいるのですから。
タイトルにも書きましたが、ほんとにご飯会がしたいです!!!
部活が終わったら家に帰って1人でご飯を食べる。部活自体は充実してきたけど、何かが足りないなと悶々としていました。それはご飯会が無いからなのだと最近気づきました。
練習が終わって、ご飯大臣として色んな人を誘って、ご飯会で楽しく喋りながらご飯を食べる。僕の中ではご飯会までが部活だったんだなと思いました。
今すぐにご飯会はできないけど、絶対いつかやりたいです。
ご飯会ができるようになり、ご飯会大臣が任命され新内閣が発足するまで、僕はご飯大臣としての職務を全うします。
なかなかに長くなってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。
アルコールと検温は忘れずに、、、
19P嶋﨑
Date2020・11・06
がんばるぞ❣️
こんにちは!!!!
外務のお次は内務です。ふじいさんの”今日はいい天気ですね”、個人的に今日はいい一日だなと感じられて好きなので続けてほしいです笑
ほかの開けの人もやってほしい
まちぽんことObパート砂川です。
内務、激アツですね〜!🧚✨✨楽しいメンバーでうれしいです。仕事がんばります。
今日の部活はパート練でした!1年生も入ってきてくださってとてもいい感じですね!活気付いているように思います。はるていに向かってがんばりましょう!
話が戻ってしまうのですが、、
ご存知内務は飲み会のセッティングが主な仕事内容です。が、今年は厳しそうですね。つらいです😢
やっぱり部活に来て先輩方や同期の方々とお話するのはとても楽しいです。そして今年はパートに1年生を募集しておらずパートに後輩がいないので、他パートの20の方々と仲良くなりたいと思っています。話しかけても無視しないでください🥺(先輩方も無視しないでください)
今はアルコールと体温計を持ってきたり、さかんの除湿機の水を抜くなどしてます。
まあ濃度が違うだけで、アルコールを持ってくるという仕事自体に変わりはないですね(笑)ていうのはどうでもよくて
あとはオーボエパトリをしています。というのも名ばかりのパトリですが。。
オーボエパートの人たちへの愛だけは負けてないので、佐藤先輩と鈴木さんに頼らせていただきながら頑張りたいと思います。
今年はみんなで集まりづらい世の中だったというのもあり、より一層みんなで集まることの貴重さと楽しさを実感しています。
今みんなで集まれていることを大切に思いながら、自分の与えられた役割を責任をもって悔いなくやることができたらな、と思っています。
これからもよろしくお願いします!
手指消毒と検温もしっかりやりましょうー!
19N砂川
Date2020・11・04
ゆらゆら
話を戻すと幹部の仕事については外務の練習場所、運搬担当と弦セクリを務めています。先日1年ぶりに運転しましたが、初めてなのにいきなり一方通行の追い越しが難しい道幅のところで後ろから救急車が迫ってきてパニックになりました。これから1年間運転担当だというのに先が思いやられますね。とりあえず近いうちに交通安全祈願をしようと思います。皆様も私が事故を起こさないことを祈ってください。そのほかの仕事に関しても私はヘマをすることが多いので、気づいたことがあったらご指摘ください。
さて11/4は11月最初の活動日。1年生の皆さんにも仕事に入ってもらうようになる、久しぶりのパート練をするなど、色々な意味で再スタートの一日でした。(実は所用で参加できていないのですが。)まだ制限はありますが、とりあえず活動ができている状況になったことは喜ばしいことです。最近は天気にも恵まれて快適な環境での活動ができているので充実感があります。なにより運転しなくていいというだけでQOLが爆上がりするので、この天気が続くことを切に願っています。
用事を終えて帰宅後、作業のBGMとして声明を流していました。中学の授業で聞いたときは間延びして眠たくなるなと思っていたのですが、久しぶりに聞くと荘厳ですごく包み込まれるような感じがして不思議なものです。気づけば手が止まってしまっていてBGMとしては不適切でしたが、少し良い時間を過ごせた気がします。もちろん時間を経て感性が変わったからこうも違って感じられたということもあると思いますが、状況や心理状態が変われば音楽って違うように感じられるものですね。そう考えると、合奏での音楽も毎回少し違った表情を見せているのかなと思います。正直なところ、今まで楽譜を追う、周りを聞くといったことで精一杯ではありましたし、コロナでのブランクを経ているのでただでさえ良くない感覚がさらに衰えてしまっているとは思いますが、そういったゆらぎも楽しめるように練習していきたいです。
ここまでとりとめのない文を書き連ねてきましたが、最後に一つお願いです。上記の通り私は弦セクリなのですが、いかんせん力不足です。もちろん実り多い時間となるように努めていきますが、例年のようにセクリ中心の練習だと明らかにレベルが落ちます。最初の「おはよう」の話でもそうなのですが私は言語化が下手だったり、色々鈍感だったりするので。そこで、皆さんにどんどん意見を出してほしいです!なかなか発言するのが怖いという方もいるとは思いますが、「俺様、私様がこう感じているのだから話を聞きたまえ(-“-)」くらいに考えてもらって大丈夫です。1年生の方もどんどん意思表示してください。何でも聞きます。逆に私が疑問に思ったことなど色々聞いて回るかもしれないですが、やさしく対応してもらえると嬉しいです。みんなで色々な意見を共有し、止揚してより良い音楽を作っていきましょう!
気ままに書いていたらかなり長くなってしまいました。削るのも面倒なのでそのまま載せます。それでは皆さん良い一日を。
18M 藤井
外務終わり
P.S.タイトルは没個性的なものよりは自由なものがいいな~