Date2021・11・01
くるくる
こんにちは。部日誌の執筆がとってもとっても遅くなってしまい、すみません。明石さんバリの土下寝させてください(99.9みてください!)。
外務として、運搬を担当しているのですが、私はすごい晴れ女なので私が部活に参加できる日に雨は降らないでしょうし、車を出す機会は少ないかもしれないなあ、と思っています。台車ゴロゴロ頑張りましょう。
先日はメインの初tuttiでしたね。
私はティンパニを担当させていただくのですが、この曲ではパーカッションが私一人しか乗りません。ちょっと心細いですが、目立つパートもいくつかあるので、精一杯演奏したいです。
ちなみに、Tuttiではしっかりfffの音を1小節前に入ってしまったりやらかしました。高校の時の先輩に言われたことなんですが、私は間違えるとくるくる回転してしゃがむ癖があるそうです。思い出すと、先日も恥ずかしくて休みの小節に入った瞬間しゃがんでいました。
さすがに本番では回りもしゃがみもしないですが、学生tuttiは恰好のくるくるチャンスなのです。合奏中、ティンパニの間に光の速さで消えている私がいるかもしれません。何かをミスってます。
1曲通して動じず堂々と叩けるようになるのが今の目標です。
授業との兼ね合いであまり参加できていないですが、お家でバシバシ練習しています!とここで宣言して自分にプレッシャーをかけて終わりたいと思います。
ここまで読んで下さりありがとうございました:)
スポンサーサイト