スコアが読めない!

こんばんは!

 

毎日朝ドラを見ながら身支度をするのですが、今週出かける10分前に号泣してぐしょぐしょの顔で1限に行くことになった20Trpの斉藤姫奈です。幹部としては内務とセクションリーダーと副部長をやらせていただいています。セクリというからにはセク練を見なければいけないわけですが、全然音楽の知識も耳も持ってないのでいつも歯がゆい気持ちで前に立っています。特にハーモニーを確認するためにスコアの音を読まなきゃいけない時、私はト音記号のinB♭しか読めない上に移動ドなので何の和音だかぱっと分からなくてめちゃめちゃ苦労しています。同じタイプの皆さん、何か良い方法があったら教えてください!

 

今日はスラブの初合わせでした。

後藤君の容赦ない練習で私は満身創痍なわけですが、久しぶりにtuttiでこんなに唇を痛めつけられたので少しほくほくした気持ちです。でも最後までバテずに吹ききれるようにもっと体力をつけなきゃなーって思うんですけど、スタミナってそんなにすぐにつくものでもないので軽く絶望してます。木管のリードみたいに金管も唇を交換できたらいいのに、、、まあそんなわけにもいかないので大人しく毎日サ館に通いつめようと思います。

 

そういえば、先日の先生tuttiで指揮の話を少しされていましたが、それが個人的に凄く面白かったです。普段指揮者が何を考えて棒を振っているかなんてそこまで意識していなかったので、ほんの少しでもそれが知れて以前よりも指揮者と意思疎通できているような感じがしました。10年以上やっているのにまだまだ知らないことだらけで音楽って本当に奥が深いですね。これだからやめられない!

 

余談ですが、先日Trpのパート会で鋸山に行ってきました!先輩方が企画やら手配やら何から何までやってくださって本当にありがとうございました。飲み会やイベント等がなくて先輩方と話す機会が少なかったので、この機に距離を縮められてとても嬉しかったです。また近いうちにどこか行けたらいいですね!

 

まとまりのない文章になってしまいましたがここまで読んでくださった皆さんありがとうございました!

 

20P Trp 斉藤姫奈

スポンサーサイト



ページトップへ