安定感がほしい

こんばんは!投稿遅れてしまってすみません…

最近平衡感覚がないことが悩みです。この前道を歩いてたら、スニーカーだったのになぜか突然こけて膝を擦りむいてしまいました。夏休み中にも一回盛大に転びました。この年になって転ぶの結構恥ずかしいんですよね。どうにかしたいです。

20P Vaパートの難波杏里沙です。幹部としては譜面選曲と、あとはもう終わったのですが外務関連でいのさいのアンサンブルを少しお手伝いさせてもらってました。今の時期はこれといった仕事は特にないのですが、年明けすぐくらいには次の定演のメインの募集をかける予定です。時の流れってはやいですね…!


今日はスラヴの学生tuttiでした。
私は大学始めにもかかわらずトップをさせていただいているのですが、ビオラパート内で一番経験年数が短い私がトップなんてやってていいのかなあなんて毎回思いながらセク練やtuttiに臨んでいます。本当に後ろや隣からの音に支えられていますし、セク練やtuttiがない日にも先輩方に1対1で教えていただけて感謝でしかないです…!いつも本当にありがとうございます。

話は少しそれてしまいましたが、今日は全体的に、前回の先生tuttiで指摘いただいた部分の確認が中心でした。先生tuttiの内容を忘れないうちにすぐtuttiで確認できるのはいいことだなあと(?)参加しながら思ってました。特にスラヴは他パートを聞くべき部分が多かったのもあって、なおさらtuttiでの確認の作業の大切さを感じました。
そして個人的にはpizzとarcoが一小節ごとに入れ替わる部分がかなり大変だと感じていて、今日の練習でも指摘されたので個人練頑張ります…!


話は変わりますが最近音部の他の学部・学年の方ともっと仲良くなりたいなーと思っています。音部に入って1年ちょっと経ちますが、未だに交友関係が20Pで留まってるのが寂しい!制限も少しずつ緩和されてきているのでごはん会とかできたら嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

20P Va 難波
スポンサーサイト



ページトップへ