コツコツと

投稿するのが遅くなりすみません。
今回部日誌を書かせていただきます、22Nチェロパートの後出莉帆です。
初投稿なので、自己紹介から始めたいと思います。

私は中高オーケストラ部でトロンボーンをやっていました。高校の部活を引退したときは、大学では音楽から離れて音楽以外の新しいことに挑戦しようと思っていましたが、やっぱり音楽を演奏する楽しさから離れることはできず、大学でもオーケストラを続けることにしました。新しいことを始めたいという気持ちは変わらなかったので、トロンボーンではなくチェロを始めました。チェロを選んだ理由としては、中高の時からチェロの音色やオーケストラでの役割などがとても好きだったからです。今はこうしてチェロパートに入れていただくことができ、憧れのチェロを弾けていることが嬉しいです!

先日の練習では、先輩にフィンランディアを教えていただきました。中高の時はパートに先輩がいなかったので、パートの先輩に教えていただけるというのがいまだに新鮮で、とても嬉しいです!苦手だった部分も少しずつ、遅いテンポではありますが、弾けるようになってきたかなと思います。まだチェロを上手に演奏することはできていませんが、ゐのはな音楽部でたくさんの曲を演奏することができるように、コツコツと練習を頑張っていきたいと思います!

文章を書くのがあまり得意ではないので、読みにくい文章になってしまったと思いますが、最期まで読んでいただきありがとうございます。これからよろしくお願いします!

22N後出
スポンサーサイト



ページトップへ