Date2022・08・12
自信
初めまして!22P ホルンパートの今井咲綺と申します。今回が初投稿ですので、まずは自己紹介をしようと思います。
私は中高で吹奏楽部に所属していて、中学生の頃はトランペット、高校ではホルンを吹いていました。ホルン始めたての頃は(今もですが)全く上手く吹けず、高校で楽器とはおさらばだ!と思っていました。、、、ですが、なんだかんだみんなで一緒に演奏することが楽しく、大学でもホルンを続けています。オーケストラと吹奏楽では違う部分が多くてまだまだ慣れませんが、演奏はとても楽しいです!
昨日はロミジュリの金管セク練、ホルンパートは講師の先生のレッスンがありました。先生レッスンでは和音の掴み方といった基礎的な部分から曲のフレーズの取り方といった細かい部分まで教わり、学びの多いレッスンでした。またレッスン中に、人の影に隠れないで、もっと前に出て自信をもって吹いていいと声をかけていただきました。音数の少ない場面でも楽器をしっかり鳴らして、周りの人とアンサンブルをする必要があることを学びました。
演奏会まであと2週間です!入部して初の演奏会で緊張もありますが、堂々と楽しく演奏して、お客さんにも楽しんでいただけるよう練習頑張ります!
22P今井
私は中高で吹奏楽部に所属していて、中学生の頃はトランペット、高校ではホルンを吹いていました。ホルン始めたての頃は(今もですが)全く上手く吹けず、高校で楽器とはおさらばだ!と思っていました。、、、ですが、なんだかんだみんなで一緒に演奏することが楽しく、大学でもホルンを続けています。オーケストラと吹奏楽では違う部分が多くてまだまだ慣れませんが、演奏はとても楽しいです!
昨日はロミジュリの金管セク練、ホルンパートは講師の先生のレッスンがありました。先生レッスンでは和音の掴み方といった基礎的な部分から曲のフレーズの取り方といった細かい部分まで教わり、学びの多いレッスンでした。またレッスン中に、人の影に隠れないで、もっと前に出て自信をもって吹いていいと声をかけていただきました。音数の少ない場面でも楽器をしっかり鳴らして、周りの人とアンサンブルをする必要があることを学びました。
演奏会まであと2週間です!入部して初の演奏会で緊張もありますが、堂々と楽しく演奏して、お客さんにも楽しんでいただけるよう練習頑張ります!
22P今井
スポンサーサイト